こんにちは。パソコンドック24 宮崎・都城店 です。
今回は、以前よりご利用頂いている宮崎県都城市のお客様よりお持ち込みいただいたDELL Inspiron15 3511の修理事例をご紹介いたします。
お持ちいただいた時の状況
いつも通りノートパソコンを開いたところ、バキッと音がして、液晶側のネジが外れているのが、見えたとのことでした。
確認したところ、プラスチック部分が破損している状態です。

分解作業
裏カバーのネジを取り外し、裏カバーを取り外します。

ヒンジカバーを取り外します。

液晶カバーを取り外します。

ヒンジを固定しているネジのプラスチック部分が、3か所すべて取れてしまっています。

修理完了・動作確認
トップカバーに穴をあけ、ネジ止めを行い、問題なく開閉が出来る状態となりました。

今回は、お客様のご希望により、強度を高めたいとのことでしたので、穴あけネジ止め加工修理となりました。
その他の動作確認を行い、パソコンの清掃をし、お客様へご返却いたしました。
パソコンの薄型化に伴い、固定箇所の強度不足が出てきております。
機種依存の問題である場合も御座いますが、画面の開閉の際、画面の片側を持ち開閉を行うと負担が大きくなります。
出来る限り画面の真ん中を持つことにより、負担軽減となり、故障の可能性を減らすことが出来ます。
故障してしまった場合には、修理が必要となりますので、お困りの際は、パソコンドック24 宮崎・都城店にお気軽にご相談下さい。