こんにちは。パソコンドック24 宮崎・都城店 です。

今回は、以前からご利用頂いております宮崎県宮崎市の会社様よりお持ち込み頂いた MSI Prestige 15 A12UD-096JPの修理事例をご紹介いたします。

お持ちいただいた時の状況

パソコンに物を落としてしまい、液晶画面の表示がおかしくなったとのことです。

右側3分の1程度の画面表示が、正常に行えなくなっておりました。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 画面表示不具合

分解作業

裏カバーのネジを取り外します。真ん中のネジが、シールで隠されています。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 裏カバー

裏カバーを取り外します。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 裏カバー取り外し

ヒンジのネジを取り外し、液晶ケーブルを外し、液晶上半身を分離させます。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 液晶上半身取り外し

液晶ベゼルカバーが両面テープで張り付けてあるので、破損しないよう慎重に剥がします。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP ベゼルカバー取り外し

ヒンジ部分がネジで固定されているので取り外します。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP ヒンジ部分
MSI Prestage 15 A12UD-096JP ヒンジ取り外し

その横に液晶を固定している両面テープを抜き取る為にテープの端が出ているので、ゆっくり抜き取ります。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 液晶パネル両面テープ

液晶パネルを取り外します。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 液晶パネル取り外し

修理完了・動作確認

分解した状態で、新品の液晶パネルを接続し、正常に表示されることを確認しました。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 新品液晶パネル確認

その他の動作確認を行い、パソコンの清掃をし、お客様へご返却いたしました。

MSI Prestage 15 A12UD-096JP 作業完了

今回こちらの液晶パネルの種類が、4K UHD(3840×2160)のタイプであったため、表示がとても綺麗です。

ですが、その分液晶パネルの価格が高額なため、メーカーでの修理費用も高額になることが予想されます。

様々な液晶パネルの交換修理も行っておりますので、パソコンドック24 宮崎・都城店にお気軽にご相談下さい。